2009年3月の日記
プロフィールはこちら>>
ホームへ戻る>>

2009.3.30

とにかくもう放っておけないと思ってエプソンにプリンタを引き取りに行った。
いつから預けてあったのかはもう忘れた。
全く動かなくなったが、行ってみたら「メンテナンス修理」とかで、
費用は一切かからず。
でも、それほどあわててなんとかしないといけないとかじゃなければ、
いきなり動かなくなるのはどうかと思うが。
おかげでウチには、そこそこ高機能のプリンタが3台になっちゃった。
ま、用途に合わせて使い分けることにする。

エプソンの帰りに梅田のヨドバシに寄る。
モリサワのフォントの登録更新期限が二日後に迫っていた。
しかしなんでわざわざ販売店まで行かないといけないのか。
どうもモリサワのやることって昔から少しずれてる気がする。
聞けば、登録更新の証書みたいなのが、またウチじゃなく、
ヨドバシに送られて来て、それをまた取りに来ないといけないとか言う。
ちょっとおふざけじゃああーりませんか。
えっ、ハンコ要るの?
ええーっ!?!?
とりあえずハンコを売っていそうな紀伊国屋へ。
おお、あったあった。
しかし、これは高い、これじゃなくて、あ、これも高いやん。
裏側に500円台の手頃なのを発見。
森田、森田……。
ないやん。
森田だけないやん……。
このへんでほかにハンコを売っていそうな店って……。
思いつかないのでとりあえず外へ出てぶらついた。
阪急百貨店の前を通りかかり、ま、ダメモト、と思ったら、
「8階の文房具売り場に」
420円。
紀伊国屋より安くてラッキー。
おじさんに朱肉を借りて押印。
お互いに「ありがとうございました」と言ってまたヨドバシへ。
支払い52,500円。
高いで、モリサワさん。

モリサワのフォントがあまりに高いので、
これはポイントがたまったはずと確認したら5,400円ほどになっていた。
えーと、前から欲しかったのはMac用のUSBテンキー・キーボードと、
iPhone用のDockコネクタカバー。
コネクタカバーはなかったけど、USBテンキーは手に入れて長年のもやもやが飛ぶ。
まだポイントは残っているので、KのためにiPod用の充電用ケーブルを買った。

ヨドバシにいたときに電話が入っていたが、騒がしくて気づかず。
最近始めた教室用の電話だし、新規の問い合わせとか、
入会希望かも知れんと思いつつ、こちらから電話していいものかと迷う。
結局少し時間が経ってから電話してみたら、
「Tです。あ、電話しました!」
それは旧知のBだった。
彼女も今や二児の母。
「チラシ見ました」
近所でしか配ってないチラシを大阪市内の彼女がどこで見たのかと思ったら、
「そこらへんの〜」からのリンクらしく、まあ、リンクしとくもんだわ。
「娘に体験教室を……」
ありがたいこってす。
面白い子たちが少しずつ集まって来てるよ。
あ、大人もいるけどね。


2009.3.24

昼食時にテレビでは野球をやっていて、
何となく観ていたらそこから離れられなくなってしまった。
普段野球に何の興味も持っていない僕でも、
その結果が気にならないわけではない。
でも、もっと気になるのは、そういう中にあって際立つ人達の存在で、
たとえばイチローとか桑田とか、ああいった人達は僕には求道者に見える。
単なる競技者を越えてしまっているので、野球を観ていても、
なにか別のものを鑑賞しているような気になってしまうのだ。
どんなものでも究極まで極めるとそれは芸術に限りなく近づくことになる。
視点を変えるとそれは哲学で、人間とは何かとか、
生きる意味とは、とかそういった問いに突き当たる。
「たかが野球、されど野球」と言ったのは現役時代の江川だったか。
「たかが」に気づかない段階から「されど」を見つけるに至るには、
それなりの経験を必要とするのでしょう。
でも、それを見つける道程が人として生まれた喜びかなと。
ま、なんにせよ、イチローはすごい。
今日はそれに尽きるのだがね。

あれっ、バルビネって結成一周年か!


2009.3.18

月曜日に確定申告がやっと終わった。
心底やれやれ。
しかし最近はかなり手抜きになって来て、
「ここまで書かなくても結果一緒やん」
ぐらいの感じで、ささっと適当にやり過ごした。
ま、軽いアルバイト感覚だわ。

英語のテキストのやりかけページがやっと終了。
考えたらこのページに5ヶ月くらいかかってたことになる。
たしかにちょっとやっかいな内容ではあったけど、
それにしても4人くらいのチューターが、
代わる代わる同じところを繰り返したりしながら、
5ヶ月はかかり過ぎ。
というか僕がサボり過ぎ。
ちょっとうんざりして来てたんで、やり終えてこれもやれやれ。
嫌でも自分の意欲をかき立てねばね。

そうこうしてるうちに、次のライブがそう遠くなくなって来た。
最近のテーマは体調管理になって来てる。
これが意外と一番大変。
この季節はなおさらだわね。

でもお花見には行きたいぞ。


2009.3.15

英会話のレッスンを再開。
僕には数人のチューターがいるが、
再挑戦の初回に選んだ彼女は、
「もう私のことは忘れたのかと思った」と。
冗談としても、そう言われるほど僕の休みは長かった。
テキストの最後にやったページのことも何も憶えていない。
慣らしのつもりで30分間フリーカンバセイションをしたら、
「おっ」感覚が戻る感じが気持ちよかった。
普通にしゃべれるのは何年後か?
それでものんびりとやることにする。
その先には必ず楽しいことが待ってる。

あー本が読みた。


2009.3.12

ハニビのサイトを閉鎖した時をのぞけば、
日記を書き始めて以来かも知れんブランクでした。
忙しいというのか、なんというのか。
たぶん自分のペースで動けていない。
テレビで勝間和代?とかいう人が、
月に50〜100冊くらい本を読むと言っていたが、
仕事をバリバリやってさらにこれだけ読むというのは、
間違いなく速読を知っているのだと思うけど、
それを割り引いても、まさに自分のペースを崩さないから出来ること。
すごい人。
僕なんか、一日中本を読んだとしても20冊がいいとこでしょ。
授業中も読み続けてた高校生の時の最高記録が、
15冊くらいだからそれも怪しいか。

伺いますといいながら行けていないTさんとこ。
返すはずのO君からの借り物を連絡もせず借りっ放しにしていること。
故障したプリンタを受け取りに行けてないエプソンの事務所。
期限が迫っているのに何も準備出来てない確定申告。
ずっと使ってたレンタルの無料カウンタサービスが、
予告もなく終了したみたいだが、これについての対処もほったらかし。
頭痛い。

結局それは何かと言えば、新しく始めた仕事なのだが、
ある意味、自分から発信する仕事でありそれは念願。
ただリスクもあるし、一筋縄じゃなくて睡眠もまばら。
花粉症と風邪が同時に来たりすると昼までも寝るしかなかったり、
落ち着いて本を読めたりするのはいつのことか。
ま、頭がぼんやりしてるんで苦ではない。
それが良いことかどうかとか、そんなことは考えない。
はは。

そういえば先日生涯始めての脱輪を経験。
真夜中の暗い、しかも全く知らない場所で、
車を端に寄せて停めようとしたら、
溝だと思ったところがそうじゃなくて、
停めようとしたところがまさに溝だった。
復帰の方法はわかってるので慌てることもなく、
まずハンドルを左へいっぱいきってバックで発進。
すると車は動かずアルミホイールが高速でこすれる音がして、
白煙があたりに立ちこめた。
車を降りて脱輪した部分を確認すると、全くの思い違いで、
ハンドルを右に切らねばならない状況だったのだ。
その後、復帰には苦労しなかったが、
ホイールにはものすごい傷が残った。
なんか最近車がらみのトラブル多し。
これは戒めだな。


タクトさん宛のメール
プロフィール
2009年の日記
1月2月/3月/4月5月6月7月8月9月10月
2008年の日記
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2007年の日記
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
2006年の日記
5月6月7月8月9月10月11月12月

Copyright (C) 2006-2007 Morita Takto. All rights reserved.